地域ネットワークの発展をめざして



 

講演会

昨年度以降の講演会

■ 令和6年度(2024年)

「都市と地方、生産者と消費者をつなぐ『農的関係人口』を創り、地域発のイノベーションを生み出す」
講演:「都市と地方をかきまぜる」
     株式会社 雨風太陽 代表取締役 高橋博之 氏
       ※講演の様子は動画でご覧になることができます(2025年3月31日まで公開)

■ 令和5年度(2023年)

「地域の環境を守り、未来の農と食を支える『オーガニックビレッジ』のフロントランナーに学ぶ」
(1)農林水産省農産局農業環境対策課課長補佐 永田 一穂 氏
  「地域ぐるみで有機農業の拡大を実践する全国のオーガニックビレッジの取組について」
          〜みどりの食料システム戦略の実現に向けて〜
(2)奈良県宇陀市長 金剛 一智 氏
  「全国に先駆けてオーガニックビレッジ宣言を行った宇陀市からの報告(ビデオ参加)」
(3)京都府亀岡市長 桂川 孝裕 氏
  「世界に誇れる環境先進都市が目指すオーガニックビレッジ」

※講演会当日の配布資料はこちらにあります。(別ウインドウで開きます。)

これまでの講演会の演題および全ての講演要旨はこちら。(別ウインドウで開きます。)

 

シンポジウム/セミナー

昨年度以降のシンポジウム/セミナー    

■ 令和6年度(2024年)

公開シンポジウム:アマモ場再生の取り組みを大きく拡げるために!
(1)ジャパンブルーエコノミー技術研究組合理事長 桑江 朝比呂 氏
     「ブルーカーボンに関する最新の動向」
(2)中国銀行地方創成SDGs推進部上席スペシャリスト 武田 憲和 氏
     「瀬戸内地域におけるブルーカーボン創出に向けて」
(3)和歌山工業高等専門学校教授 楠部 真崇 氏
     「漁業者や市民によるアマモ場再生活動を加速する藻場再生技術」
(4)水産研究・教育機構水産技術研究所沿岸生態系暖流域グループ長 堀 正和 氏
     「瀬戸内地域における藻場の現状と水産業」
(5)NPO法人里海づくり研究会議理事・事務局長 田中 丈裕 氏
     「アマモ場再生40年の歩み−岡山県日生(ひなせ)−
(6)兵庫運河の自然を再生するプロジェクト(兵庫漁業協同組合) 糸谷 謙一 氏
     「兵庫運河の藻場再生活動」(現地)

※シンポジウム当日の配布資料はこちらにあります(別ウインドウで開きます)
※各演者の講演の様子を動画配信しています(桑江武田楠部田中糸谷)(2025年3月31日まで公開)

■ 令和5年度(2023年)

公開セミナー:ドキュメンタリー映画「百姓の百の声」上映と映画監督柴田昌平さんを交えての「トークサロン」

これまでのシンポジウム/セミナーの演題および全ての講演要旨はこちら。(別ウインドウで開きます。)

 

フェア/交流会

◆アグリビジネス創出フェア2023

日時:2023年11月20日(月)〜11月22日(水)
   東京ビッグサイト

 

 
トップページイベント情報近畿アグリハイテクの紹介産学官連携支援に向けて
地域ネットワークの発展をめざして食と農の情報館リンク集アクセス・お問い合せ・入会案内
Copyright (C) 特定非営利活動法人 近畿アグリハイテク. All Rights Reserved.